semi-custom made suits (オーダースーツ) 、ジャケット、ウエストコート(ベスト)
”スーツの下となるsemi-custom made trousers (オーダートラウザーズ)は違うページで紹介しています。”
このページはスーツの上となる、ジャケットとウエストコート(ベスト)のご紹介です。
日本国内、インポートの生地スワッチからお気に入りの生地を選んで頂き、店頭でメジャー採寸し
日本屈指の工房で世界に一つしかないあなただけのスーツをお作りいたします。
もちろんスーツだけではなく、ジャケット、ベスト、トラウザーズのみのオーダーもお受け致します。
・スーツ、ジャケット、トラウザーズetc オーダー用、無地生地、店頭保管分 (Blogに飛びます。)
・スーツ、ジャケット、トラウザーズetc オーダー用、柄物生地、店頭保管分 (Blogに飛びます。)
・無料、有料裏地、無料釦など (Blogに飛びます。)
製作したスーツにはオリジナルの『taliare (タリアーレ)』ネームが付きます。
『taliare (タリアーレ)』とは14世紀頃のラテン語で『tailor(テイラー)』の語源とされています。
− 基本仕立て工賃 (全て税抜き表示) −
・シングルスーツ (シングルジャケット+トラウザーズ) 55.000円
・ダブルスーツ (ダブルジャケット+トラウザーズ) 59.600円
・シングルジャケット 39.820円
・ダブルジャケット 43.900円
・トラウザーズ 18.100円
・ベスト 18.100円
・シングルスリーピーススーツ (シングルジャケット+ベスト+トラウザーズ) 71.220円
・ダブルスリーピーススーツ (ダブルジャケット+ベスト+トラウザーズ) 75.300円
上記の工賃に生地代がプラスされます。
無料の裏生地(ポリエステル)やボタン(ナット、プラ)もありますが
お勧めは有料のキュプラ(ベンベルグ)生地(シングルスーツで+4.800円〜)
ボタンはホーンやシェルボタン(+1.800円〜)です。
− オプション一部 (全て税抜き表示) −
・袖額縁仕上げ 1.000円
・袖本開き (本切羽) 2.000円
・ピックステッチ (肩線、背中央、脇、外袖など) 2.600円
など、他30種類以上ございます。
シルエットはエレガントとコンフォートを両立させたスタイリッシュでスマートなモデルになっております。
豊かな胸のボリュームとシェイプされたウエストラインを出す為、胸に高さを持った軽く柔らかな新開発の毛芯を使用。
土台からバストのボリュームを作り出します。
さらに、縫製工程では袖付け前にアイロンワークでアームホールからバストにかけて成形します。
バストを成形してから袖付けをする為、胸のボリュームとなるゆとりが脇に流れる事無く胸の位置で固定されます。
また、その胸のボリュームによって作り出された空間と軽く柔らかな毛芯が心地良い着心地を生み出します。
このような、毛芯への拘りと手間を惜しまない工程が豊かな胸のボリュームとシェイプされたウエストラインを持つ
エレガントなフォルムと軽く柔らかな着心地を両立させました。
semi-custom made jacket (オーダージャケット)
フロントの仕様、1つボタン、2つボタン、3つボタン、3つボタン中1つ掛け(段返り)
ダブル6ボタンの1つ掛け(2つ掛け)、ダブル4つボタンの1つ掛け(2つ掛け)
ボタンの始まり位置も指定可能
襟の仕様、ラペル幅について (襟タブ付きは+1.600円+税)
フロントカットも選べます。(特に指定が無い場合は”5、レギュラーカット”になります。)
腰ポケットの仕様
(モノによっては胸ポケットにも指定可能ですが、基本、胸ポケットはバルカをお勧めしています。)
チェンジポケットは+1.400円+税
− センツァインテルノ仕様のジャケットについて −
肩パットや芯地を最小限に留め、裏地を持たない軽い一枚仕立てのジャケット。
センツァとはイタリア語で「無」という意味で、インテルノとは「中身・芯」。
シャツジャケットを想像してもらったら分かりやすいかなと。
基本、全ての裏地が付きませんが袖裏は付けることが可能です。
センツァインテルノ仕様は基本料金+2.000+税になります。
Blogでは違うデザイン(袖裏無しver)を紹介しています。
他のモデルと違い、腰ポケットをパッチポケットにすると襟周り7mm部分にピックステッチ(下記参照)が入ります。
腰ポケットをパッチポケットにしなければステッチ無しやコバステッチも可能です。
袖付けの仕様はマニカマッピーナです。
センツァインテルノ仕様は肩から袖口にかけて縫い目が見えます。袖口の仕様も独特です。
他の仕様は肩から袖口にかけて縫い目が見えません。袖口の仕様も違います。
裏の仕立ては大見返しになります。基本、全ての裏地が付きませんが袖裏は付ける事が可能です。
紹介してるものは袖裏のみ付けています。
長袖の上から着るのでしたら袖裏はあった方が着易いかなと。
半袖の上からシャツ感覚で着るのなら袖裏は要らないかなと。
工賃は無料なのでお好きな方をお選びください。(有料生地を選ぶと生地代がかかります。)
使用ボタン、ボタンホールに使う糸色を下記14色から選択。
本水牛ボタンなど(別ページが開きます。)
・無料、有料裏地、無料釦など (Blogに飛びます。)
semi-custom made waistcoat (オーダーベスト)
首周りの仕様。上から”襟無し(標準仕様)”、”ノッチ襟付き”、”ショール襟付き”。襟付きは+5.000円+税
腰ポケットの仕様。上から”ハコ”、”両玉縁”、”両玉縁フラップ付き(写真無し)”。
基本、背表は裏生地を使いますが、スーツ生地(表生地)を使う事も可能。
背表もスーツ生地(表生地)を使った仕様。
胸ハコポケ(+2.000+税)。左、右、左右有りと選べます。
標準では付いていません。
使用ボタン、ボタンホールに使う糸色を下記14色から選択。
・本水牛ボタンなど(別ページが開きます。)
・無料、有料裏地、無料釦など (Blogに飛びます。)
他にもダブル仕立て(+2.600円+税)、コバにピックステッチ(+1.400円+税)なども可能。
オーダーは店頭でのみお受けいたします。
*遠方でも興味のある方はご連絡下さい。
・Blogカテゴリー"スーツ個人オーダー"へ (完成したスーツや生地などを見られます。)
・Blogカテゴリー”ジャケット、ウエストコート(ベスト)個人オーダー”へ (完成したスーツなどを見られます。)
・スーツ、ジャケット、トラウザーズetc オーダー用、無地生地、店頭保管分 (Blogに飛びます。)
・スーツ、ジャケット、トラウザーズetc オーダー用、柄物生地、店頭保管分 (Blogに飛びます。)
・取り寄せ生地の紹介(一部)